スマートフォン用検索エンジンは誕生するか

現在では憶測レベルの話ではあるが、まことしやかに囁かれるスマートフォン専用検索エンジンは、果たして誕生するか否かの話題を取り上げたいと思う。
周知の通り、GoogleやYahooなど、主流の検索エンジンは携帯サイト専用の「Googleモバイル」・「Yahooモバイル」がある。
携帯用があるのだから、スマートフォン専用検索エンジンが誕生するのも、ごく自然な話である。
 
Yahooカテゴリーに「スマートフォン用」が誕生!!
Yahooでは、既にYahooカテゴリーに「スマートフォン用」が設置されており、Google・Yahooスマホ版はますます現実味を帯びる昨今だ。
 
現実的にどうか
一方、スマートフォン用のサイトを持たない企業や個人Webサイトもまだまだ多い。
PC版や携帯版では、検索ユーザーが求める検索結果をほぼ適格に提供できているGoogleだが、スマートフォン用となるとどうだろうか。
数が圧倒的にまだ足りないのだから、検索ユーザーが求める期待に答えられるかが疑問である。
衛星サイトのような薄っぺらなサイトが上位表示されてしまったら、本末転倒である。
よって、現状ではしばらくPCの検索結果をそのまま引き継ぐものと当方では考えている。
おそらく3年後・5年後、スマートフォンサイトがどの企業も当たり前のように持つようになったその時、専用の検索エンジンは誕生するのではないだろうか。

最近のコメント

    アーカイブ

    タグの回転